ソナリサーチの歴史
1981 昭和56年〜57年
幾徳工業大学(現 神奈川工科大学)にて
コントラバスの音響学的研究および音量拡大法の研究を開始
1985 昭和60年
コントラバス用ピックアップ試作品完成、フィールドテスト開始
1987 昭和62年
コントラバス用ピックアップの製造販売開始
1989年よりJAZZ ベース奏者Eddie Gomez氏が使用を開始
1993 平成5年
JAZZピアノ奏者Michel Petrucciani氏の要請により、ピアノ用ピックアップの開発を開始
1999 平成11年
音楽演奏環境研究所としての活動を開始し、神奈川工科大学と音楽音響分野での共同研究を開始、その後成果を学会にて発表
同年
ピアノ用ピックアップ試作品完成、フィールドテスト開始
2000 平成12年
JAZZフルート奏者Jeremy Steig氏の要請により、フルート装着用マイクを製作
2002 平成14年
箏(13弦、17弦)用ピックアップを開発、コンサートなどで試用
10月、有限会社 ソナリサーチ 設立
2003 平成15年
ピアノ用ピックアップ販売開始
2010 平成22年
ギター用ピックアップを発売
現在に至る