簡単に取り付けられる高音質ピアノピックアップは、自然な音色が評判となり、10カ国を超える国に出荷され、世界のPA業界でも定番となりつつあります。
日本における楽器の物理学的研究は世界のトップレベルにありますが、その主要な研究機関の一つと連携して楽器の研究を続けていることも、YAMAHIKOピックアップが高い評価を得られる理由の一つです。本サイトにて是非、ウッドベース(コントラバス)ピックアップ、ピアノピックアップ、アコースティックギターピックアップ、お箏ピックアップなどのYAMAHIKOピックアップの魅力に触れてください。
この動画では、ウッドベース(コントラバス)用ピックアップ、ピアノ用ピックアップ、アコギ(フォーク、ガット)用ピックアップについて、また山彦のポリシーをご紹介しています。
われわれの使命とビジョン
音楽が演奏される場の環境を改善することにより、より良い音楽が生まれ、より多くの聴衆にそれが伝わるようお手伝いすること---それが私たちの使命です。 音楽を演奏される方や音楽が演奏される環境にかかわるすべての方々に対して、問題解決の提案を行なう良きパートナーであること---それが私たちのビジョンです。Body Pickup for Guitar CPS-BG1型 (新製品)


YAMAHIKO BODY PICKUP FOR GUITARは、あなたの大切なギターを加工することなく簡単に取り付けられます。
コントラバス用ピックアップ
100名を超えるプロユーザーの幅広い音色ニーズに応えたコントラバス用ピックアップシステム CPS-DB型。
ピアノ用ピックアップ
従来のいわゆるアタッチメントの音とは全く異なり、マイクロホンに勝るとも劣らないナチュラルな音質を持ったピアノピックアップ。
アコースティックギター用ピックアップ
アコースティックギターを加工せずに、簡単に取付け・取り外し可能。表板の振動をひろい、表板から生まれるアコースティックサウンドのエッセンスを多く引き出します。
箏用ピックアップ
お箏の胴体の振動を直接ひろってアウトプットします。マイクのように他の音をひろわないので、ハウリングにしにくく、大きな音の楽器との合奏でも活躍します。